TAPPEI ITO ARCHITECTS

  • News
  • Office
  • Contact

activities

  • 鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会
  • WELgeeハウス
  • まち家具

architecture

  • 二本松の農園交流所
  • 長門おもちゃ美術館
  • 湘南モノレール富士見町駅改修
  • 木の風景
  • 浅川商店平群駅前計画
  • 露台の家
  • 本の学校 / 泉・庭・森
  • 通風塔の家
  • 西陣のスタジオ
  • ふくしまキッズフィールド
  • FLICK bld. / THE HACHIKINZAN
  • 葉の屋根
  • 新・港村 ブックショップ
  • 磯山調剤薬局
  • 地面と屋根上の家
  • グリーンヒル
  • アリノスハウス
  • ロングトールハウス
  • 日建設計での仕事

graphics

  • Crevia Creative Challenge
  • FHJ project
 Tel / Fax: 06-7708-1327
 info@tappeiito.com
 Facebook  Twitter  LinkedIn
© 2011 - 2021
Tappei Ito Architects
All Rights Reserved

湘南モノレール富士見町駅改修

神奈川県の大船と江ノ島を結ぶ、湘南モノレールの富士見町駅の壁面をバリアフリー化工事に併せて鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会がデザインをおこないました。今回は、モノレールというものが鉄道と少し異なる位置(視点)からまちを観察できることから考えはじめています。湘南モノレールは鎌倉と藤沢の山々を登り下り、時には谷を通過していきます。そのような魅力的な周囲の山々や、遠くは箱根や富士山と駅舎との距離・高さから導かれる形状を2次元化し壁面にプロットしました。変化の激しい近景と微動の遠景のレイヤーは、駅によって異なる仕組みです。素材はポリカーボネート複層半透明パネル(ルメウォール/タキロン社製)でその3つに分かれた中空層にアルミパイプと銅パイプ(富士山用)を差し込み重なり合う山々を表現しました。

所在地: 神奈川県鎌倉市台2丁目 / 用途: 駅舎 / 工事種別: 改修 / 構造: 鉄骨造 / 寸法: 地上面+5755㎜, 幅18000㎜, 高さ3070㎜ / 延床面積: 144.87m2 / 最高高さ: 6.96m / 竣工: 2016年 / 建築主: 湘南モノレール株式会社 / 設計: 鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会 / 施工: 熊谷組 / 写真: 田邉雄之, 伊藤立平

本プロジェクトの詳細については研究会のホームページも併せてご覧ください。