TAPPEI ITO ARCHITECTS

  • News
  • Office
  • Contact

activities

  • 鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会
  • WELgeeハウス
  • まち家具

architecture

  • 六ヶ所村立泊こども園
  • 下北山村 むらんち
  • 二本松の農園交流所
  • 長門おもちゃ美術館
  • 湘南モノレール富士見町駅改修
  • 木の風景
  • 浅川商店平群駅前計画
  • 露台の家
  • 本の学校 / 泉・庭・森
  • 通風塔の家
  • 西陣のスタジオ
  • ふくしまキッズフィールド
  • FLICK bld. / THE HACHIKINZAN
  • 葉の屋根
  • 新・港村 ブックショップ
  • 磯山調剤薬局
  • 地面と屋根上の家
  • グリーンヒル
  • アリノスハウス
  • ロングトールハウス

graphics

  • Crevia Creative Challenge
  • FHJ project
 Tel / Fax: 06-7708-1327
 info@tappeiito.com
 Facebook  Twitter  LinkedIn
© 2011 - 2023
Tappei Ito Architects
All Rights Reserved

220829

青森県六ケ所村にて竣工した協働プロジェクト「六ケ所村立泊こども園」が『近代建築 8月号 特集 保育建築の計画と設計(vol.76 2022)』に掲載されています。是非ご覧ください!

関・空間設計さん、東京おもちゃ美術館さんと協働して多目的な「木育広場」をつくりました。木造格子梁の大屋根が大きな回遊動線を可能にして、様々な場所が視線で繋がる自由な空間となっています。冬の雪山倉庫での原寸モックアップ、雪が積もり続ける現場、木造格子梁の圧倒的存在感、杉板をどう曲げるか・・・施工者さん達の尽力により実現した建物で、楽しく記憶に刻みこまれたプロジェクトです。六ケ所村には6つの地域が一つの村となった歴史があるため、6つの円筒を一つの広場でつなぐ空間として、空間から地域の歴史を学ぶことを意図しています。この配置は木造格子梁により実現しました。コロナ禍の大変な時期ではありましたが、地区だけではなく村全体、さらに地域外の方々まで開かれた往来が可能になる場所を目指しています。

本プロジェクトについて、HPにもアップしましたので、こちらも是非ご覧ください。