TAPPEI ITO ARCHITECTS

  • News
  • Office
  • Contact

activities

  • 鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会
  • WELgeeハウス
  • まち家具

architecture

  • 二本松の農園交流所
  • 長門おもちゃ美術館
  • 湘南モノレール富士見町駅改修
  • 木の風景
  • 浅川商店平群駅前計画
  • 露台の家
  • 本の学校 / 泉・庭・森
  • 通風塔の家
  • 西陣のスタジオ
  • ふくしまキッズフィールド
  • FLICK bld. / THE HACHIKINZAN
  • 葉の屋根
  • 新・港村 ブックショップ
  • 磯山調剤薬局
  • 地面と屋根上の家
  • グリーンヒル
  • アリノスハウス
  • ロングトールハウス
  • 日建設計での仕事

graphics

  • Crevia Creative Challenge
  • FHJ project
 Tel / Fax: 06-7708-1327
 info@tappeiito.com
 Facebook  Twitter  LinkedIn
© 2011 - 2021
Tappei Ito Architects
All Rights Reserved

171103

長門市・東京おもちゃ美術館(芸術と遊び創造協会)・NPO法人人と木さんたちが取り組む木育推進拠点施設、「長門おもちゃ美術館(仮称)」のプロジェクトチームに参加させて頂いています。先日、いよいよ2018年4月のオープンを目指して工事がスタートしました!

長門市にある仙崎漁港は青海島という美しい島に隣接しています。漁業で栄えた歴史ある港には、現在海産物の土産物屋さんや、青海島をめぐる観光船の発着場があります。この建物の一角に「長門おもちゃ美術館(仮称)」が出来る予定です。これまでは「裏」とされていた船着場に近い海側を「表」とし、海から船を迎え入れるような計画です。内部には長門にちなんだ様々な場所を設え、木のおもちゃを通して地元の「海」や「山」への学びを深める場所になれば良いなと考え、チームの一員としてディスカッションを重ねてきました。

すでに隣接する場所に今年10月、農林水産物の直売等を行う交流拠点が先行開業しました。来年4月には情報発信を行う「道の駅センザキッチン」と共に全体がグランドオープンします。地元の方々、来訪される方々に末永く楽しんでいただける場所になることを目指しています。

長門おもちゃ美術館(仮称)の詳細については公式ホームページが開設されていますので是非ご覧ください。

また、フェイスブックやツイッターで現在の様子が更新されていますので、併せて是非ご覧ください!