鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会私達は、生まれ育った地元でもある鎌倉・藤沢地域を対象に2015年10月から研究会を発足し、リサーチを行いながら、人々の交通を軸に居住と観光が混ざり合うまちの可能性について継続的に議論や提案を行っています。鎌倉・藤沢を起点に江ノ島電鉄、JR横須賀線、湘南モノレールをつないだリング周辺を対象エリアにし、交通インフラを含めた地域にある資源に着目し、都市や空間を扱う専門家だからこそ気づく視点を基にさらなる可能性を考える研究会です。 2018年11月 「7人の若手建築家によるサーファーの家展」に出展させて頂きます。 ——————
![]() 7名の建築家が鎌倉、藤沢エリアを対象に、サーファーのための木造住宅を提案します。会場は大船と江の島を結ぶ湘南モノレールの車内と大船駅構内。鉄道空間を会場にするというこれまでにない展覧会です。世界でも珍しい懸垂式のモノレールに揺られながらご覧ください。詳細については、鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会のHPも併せてご覧ください!以下、展覧会の概要です。
参加建築家
大野 力 (sinato) 西田 司 (オンデザイン) 川添 善行(空間構想一級建築士事務所) 海法 圭 (海法圭建築設計事務所) 髙濱 史子(髙濱史子建築設計事務所) 田辺 雄之(田辺雄之建築設計事務所) 伊藤 立平(伊藤立平建築設計事務所) 会 期
2018年11月17日(土)~23日(金) 会 場
会期中運行の湘南モノレール全車両の中吊り2枠と湘南モノレール大船駅構内のHomeギャラリー 入場料
湘南モノレールの乗車券をご購入して、入場してください。 主 催
鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会 お問合せはこちらからお願い致します。 協 賛 株式会社シェルター 協 力 湘南モノレール株式会社 コーディネート 中崎 隆司(生活環境プロデューサー・建築ジャーナリスト) —————— 2018年4月1日 鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会のホームページが開設されました。詳しくはこちらをご覧ください。 2017年4月 湘南モノレール富士見町駅の壁面改修を行いました。詳しくはこちらをご覧ください。
|