TAPPEI ITO ARCHITECTS

  • News
  • Office
  • Contact

activities

  • 鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会
  • WELgeeハウス
  • まち家具

architecture

  • 六ヶ所村立泊こども園
  • 下北山村 むらんち
  • 二本松の農園交流所
  • 長門おもちゃ美術館
  • 湘南モノレール富士見町駅改修
  • 木の風景
  • 浅川商店平群駅前計画
  • 露台の家
  • 本の学校 / 泉・庭・森
  • 通風塔の家
  • 西陣のスタジオ
  • ふくしまキッズフィールド
  • FLICK bld. / THE HACHIKINZAN
  • 葉の屋根
  • 新・港村 ブックショップ
  • 磯山調剤薬局
  • 地面と屋根上の家
  • グリーンヒル
  • アリノスハウス
  • ロングトールハウス

graphics

  • Crevia Creative Challenge
  • FHJ project
 Tel / Fax: 06-7708-1327
 info@tappeiito.com
 Facebook  Twitter  LinkedIn
© 2011 - 2023
Tappei Ito Architects
All Rights Reserved

170109

「新しい建築の楽しさ2016」展の後期展に出展させて頂きます。前期展は昨年11/8~12/27でしたが、後期展は1/10~3/4です。また2/16(木)に連動企画「プライベートスペースをパブリックに開く」というテーマのフォーラムに 馬場兼伸さん・落合正行さんと共に参加します。私は、山口県長門市でのプロジェクトを出展しますが、フォーラムではプロジェクトの経緯と具体的な取り組みについてご紹介したいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

 「新しい建築の楽しさ2016」展

開催期間: 後期 2017年1月10日(火)~3月4日(土)
開催場所: AGC studio1階エントランス ギャラリー (東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館)
主催:「新しい建築の楽しさ2016」展委員会(代表:AGC studio)
企画: 中崎隆司(建築ジャーナリスト&生活環境プロデューサー)
会場構成: バンバ タカユキ takayuki.bamba+associates
特別協賛: AGC旭硝子 AGC studio
協力: 株式会社エーシーエム、カマタ_ブリッヂ

 

 第77回 AGC studio デザインフォーラム(2017/2/16) AGC studio Exhibition No.19「新しい建築の楽しさ2016」展連動企画
「プライベートスペースをパブリックに開く」

日時: 2017年2月16日(木) 18:30~20:00(18:00~受付)
開催場所: AGC studio 2階会議室
講演者: 馬場 兼伸氏(馬場兼伸建築設計事務所) 伊藤 立平氏(伊藤立平建築設計事務所) 落合 正行氏(PEA…/落合建築設計事務所)
モデレーター: 中崎 隆司氏(建築ジャーナリスト、生活環境プロデューサー
定 員: 70名(事前申込制、申し込み状況により定員が変わる場合もあります)
参加費: 無料