TAPPEI ITO ARCHITECTS

  • News
  • Office
  • Contact

activities

  • 鎌倉・藤沢リングプロジェクト研究会
  • WELgeeハウス
  • まち家具

architecture

  • 二本松の農園交流所
  • 長門おもちゃ美術館
  • 湘南モノレール富士見町駅改修
  • 木の風景
  • 浅川商店平群駅前計画
  • 露台の家
  • 本の学校 / 泉・庭・森
  • 通風塔の家
  • 西陣のスタジオ
  • ふくしまキッズフィールド
  • FLICK bld. / THE HACHIKINZAN
  • 葉の屋根
  • 新・港村 ブックショップ
  • 磯山調剤薬局
  • 地面と屋根上の家
  • グリーンヒル
  • アリノスハウス
  • ロングトールハウス
  • 日建設計での仕事

graphics

  • Crevia Creative Challenge
  • FHJ project
 Tel / Fax: 06-7708-1327
 info@tappeiito.com
 Facebook  Twitter  LinkedIn
© 2011 - 2021
Tappei Ito Architects
All Rights Reserved

161203

この度、設計監理を行っておりました製材所のギャラリーと住宅が一体となった建物が竣工を迎え、建主様のご厚意により内覧会を行わせて頂く事になりました。
昨年「SDレビュー2015」に出展させて頂き、現在銀座AGCstudioにて開催中の「新しい建築の楽しさ2016」後期に出展予定のプロジェクトです。遠方の方には大変恐縮ですが、ご都合が宜しければ是非お越し頂ければ幸いです。
長門市にて製材所を家業として営む家族のための建物です。かつては身近であったはずの店先が失われた今日、改めてまちの中に製材所の魅力的な技術を垣間見れる場をつくる試みです。自社の技術を生かし、建築技術と向き合いながらどのように空間を作れるのかに挑戦しました。製材所の方々と思考錯誤を積み重ねながらようやく完成を迎えることができました。このような取り組みなのですが、是非忌憚のないご意見を頂けましたら幸いです。
現在の製材所の様子についてはhttps://vimeo.com/193296236にてご覧頂けます。

 

 

日時:
2016年12月10日(土曜日)、11日(日曜日)、17日(土曜日)、18日(日曜日) 各日とも10:00~17:00
※伊藤は全日現地におります。お時間、ご連絡頂ければ調整可能です。
場所:
山口県長門市東深川※
※参加をご検討いただける方は、大変お手数ですが下記の宛先までご連絡いただければ幸いです。
※ご予定との調整があると思いますので、直前の参加・不参加のご連絡でも結構です。
※現地までへの経路につきましては、ご参加頂ける方に個別にご連絡差し上げます。当日でもお伝えできます。
交通:
JR西日本山陰本線・美祢線「長門市駅」より徒歩5分程度です。
JR西日本新幹線「新山口駅」までお越し頂ける方は送迎(現地まで1時間ほど)をさせて頂きますので、事前にご連絡頂ければ幸いです。
※お車で来られる方は、周辺に駐車場所がございます。ご案内致しますので事前にご連絡頂ければ幸いです。
建物概要:
構造:木造 / 階数:2階 / 規模:145平米(44坪)ほど / 意匠設計:伊藤立平建築設計事務所 / 構造設計:桃李舎 / 施工:シンラテック
連絡先: ※その他、ご不明な点に付きましては何なりと下記までご連絡ください。
伊藤立平 ito@tappeiito.com(メールアドレス) 090-7174-8139(携帯)